MENU

    上京を後悔して「もう地元に帰りたい!」と思った時の対処法

    上京を後悔して「もう地元に帰りたい!」と思った時の対処法

    上京する前は、

    「ずっと夢だった職業の○○になるために努力しよう!」

    「東京に行って夢を見つけよう!」

    と心を躍らせていた方も多いのではないでしょうか。

    しかし、地元とは何もかも違う環境で生活を続けていくうちに、

    「人の多さに疲れてしまった…」

    「もう地元に帰りたい!」

    と強く思ってしまうこともありますよね。

    そこでこの記事では、

    ・夢見て上京したけど「もう地元に帰りたい!」と後悔した時の対処法

    についてお話します。

    東京での生活に疲れた人や、夢を追っていたけど現実的に難しいと感じている方は特に、ぜひ参考にしてみてくださいね。

    目次
    正社員経験3年未満で転職を考えている場合、「就職カレッジ®」がおすすめです。サービスは全て無料、正社員求人で書類選考無しで、就職成功率81.1%、入社後定着率91.3%の就職支援サービスです。WEB面談にも対応しているので、現在のお仕事に悩んでいる方はぜひ登録してみてください。⇨就職後も手厚いフォロー!就職後の定着率94.3%!就職ならジェイック!

    上京を後悔するのはどんな時?

     

    実際に上京した人が、

    「こんなはずじゃなかった!」

    と後悔してしまう瞬間とはどんな時でしょうか?

    上京を後悔してしまう理由は、大きく5つに分けられます。

    それぞれ詳しく説明していきますね。

    お金に余裕が無くなってきた

    東京はたくさんの人が集まる場所で、土地の値段や市場の値段も地方に比べると割高です。

    そのため、家賃や生活費などの出費がかさんでしまい、支払いだけで精一杯になる人も多くいます。

    その結果、趣味や自分の好きなものにお金を使う余裕が無くなるので、上京したことを後悔してしまうのです。

    「仕事はしているけど、何のために働いているのか分からない!」

    という状況はよくあるパターンです。

    たしかに東京にはたくさんの魅力的な施設があり、自分の趣味を充実させたり、新しい趣味を見つけるきっかけも増えるでしょう。

    また、異性との出会いや新しい友達を作りやすい環境と言えますが、それにはやはりお金が必要です。

    上京したとしても、プライベートと仕事を上手く両立するのは難しく、お金が減っていくばかりでストレスとなり後悔してしまうケースは多いです。

    都会の環境に慣れなかった

    地方から上京してすぐの頃であれば、毎日たくさんの人とすれ違うことに新鮮さを感じ、毎日楽しめるかもしれません。

    しかし長い間慣れない環境に身を置いてると、人混みに入ることが不安になったり、周囲の音をうるさく感じたりして、楽しかったはずの環境が少しずつ嫌になり後悔することがあります。

    また、都会特有の息苦しさを強く感じる人もいて、

    「落ち着いて気を休める時間が無い!」

    と辛い気持ちを抱えて生活を続けている人もたくさんいます。

    さらに電車やバスなどの細かい乗り変えや、車を使いにくい環境、自然が少ない環境は、地方に慣れている人にはなかなか順応しにくいのです。

    ホームシックになった

    ホームシックとは、住み慣れた土地から離れて生活することで、新しい環境に馴染めず強く憂鬱に感じることです。

    このホームシックですが、上京するほとんどの人が一人暮らしを始めるので、大抵はなります。

    また、パートナーや友達と同居を始めたとしても、家族同然の付き合いをすることはできません。

    そのため、気持ちの面で一人を実感してしまい、孤独感を覚えたり、地元の住みやすさを求めてしまうのです。

    そこを乗り越えられるか、心が折れてしまうかで上京生活のその先が変わってきます。

    一度ホームシックの深みにハマってしまうと、何をやっても地元の生活と比べてしまい、上京したことを後悔することも珍しくありません。

    目標が無くなった

    大きな目標を持って上京したという人が多いですが、その夢が半ばにして途絶えてしまった時、東京で暮らす意味を見いだせずに後悔してしまうことがあります。

    「上京する前は大きな夢を持って張り切っていたけど、現実を突きつけられて挫折した」

    というのはよくあるパターンで、上京して以降その夢や目標に対してやる気がどんどん小さくなってしまうのです。

    その結果、仕方なく惰性的に何年も住み続けている人もいます。

    一度挫折しても、新しい目標や夢を見つけることができれば良いのですが、東京で生活していくことで世間の流れの速さを実感し、目標を立てる気力すら無くなってしまう人も多いようです。

    地方出身のコンプレックスを感じた

    上京してきた人は、自分では分からない地方出身独特の雰囲気があります。

    特に方言は顕著で、話すだけですぐに地方出身だと気付かれます。

    最近では地方でもある程度標準語が浸透していますが、やはり方言は根強く、何かのきっかけで出てしまいます。

    また、上京するまで標準語だと思っていた言葉が実は方言だったということもあります。

    そんな地方出身の方言などを何気なく指摘されると、コンプレックスに感じて肩身が狭くなってしまい、居心地が悪くなるのです。

    特に、なまりが強い地方などは会話すら楽しめなくなることもあります。

    こうした地方コンプレックスがきっかけで、東京での居場所が狭く感じてしまい、上京したことを後悔してしまうのです。

     

    上京を後悔して「もう地元に帰りたい!」と思った時の対処法

    上京生活を続けていると、

    「もう地元に帰りたい!」

    と強く思う人は実にたくさんいます。

    その理由は、先程ご紹介したもの以外にも人それぞれ理由があります。

    「このまま東京にいても現在起こっている問題が解決しそうにない」

    「将来を考えると地元に帰ったほうがいいのでは?」

    などと悩んでしまい、地元に帰ることを視野に入れ始めた時、どのように対処すればよいのでしょうか?

    対処法としては、まずは何が原因で地元に帰りたいかをしっかり把握することが大切です。

    どうして帰りたいのか、なにが問題なのかを小さいことでもいいので挙げていきましょう。

    1つでも挙げることが出来たら、次にそれがなぜ問題なのか、それを放置しておくと将来どのような状況になるのかなど、芋づる式に考えていきましょう。

    すると根本的な原因を見つけ出すことができるはずです。

    原因が大体掴むことができたら、今度はその原因の問題解決はどのようにすればよいか考えましょう。

    お金が足りないことが原因であれば、転職を考えて給料を増やしたり、身の回りの不要なものを売ったり、目標とする金額に到達するための計画を立てます。

    体調不良で長く働けないという場合は、生活保護などを申請するのも一つの方法です。

    家族の体調に心配がある場合は、自分一人では解決しにくい問題ですが、あなたが今できることに注目して行動してみましょう。

    例えば、家族に仕送りをしたり、状況を逐一報告してもらうなどできることは意外とあります。

    このように「もう地元に帰りたい」と思った時は、

    1.現在起こっている問題は上京中に解決できるものか判断する

    2.問題解決できないのであれば、やむ負えず地元に帰る

    といった手順で考えると、今やるべきことが必然的に分かるのではないでしょうか。

    とは言っても、最初はあくまでも帰省でよいかと思います。

    数日間実家で過ごしてみて、実家と東京の暮らしを比べてみましょう。

    住みやすさや仕事の面など、将来を見据えた上でしっかりと考え、家族と相談して決めることが大切です。

    いきなり仕事を辞めて地元に帰ってしまうと、次は地元に帰ってきたことに後悔してしまうリスクがあるので、あくまでも一度帰省してみて比較することが大切です。

     

    上京を後悔した人が地元に帰るメリット

    ここでは、上京している人が地元に帰るとどのようなメリットがあるのか、ご説明していきますね。

    まずはなんと言っても、住み慣れた土地で生活できるという安心感が得られます。

    知っている道や風景、気候などは長年過ごしてきた人だけが分かるもので、住んでいる頃は不便だと思っていたことも今では丁度いいと感じられるようになるでしょう。

    地元に帰ってすぐの頃は、実家で暮らす人が多いです。

    なぜなら、上京生活の疲れを実家でゆっくり癒すことができることや、家族がいる安心感から孤独感を払拭できるからです。

    実家で十分気を休めることができたら、地元や近郊で一人暮らしを始めるのもいいでしょう。

    地元がある地域によって物価は違いますが、東京よりも物価は安いです。

    そのため、家賃や生活に必要な出費が減り、東京にいた時よりも生活が楽に感じられます。

    金銭的な余裕は気持ちの余裕にも繋がりますし、交友関係を広める上でも重要です。

    もし上京生活での貯金があるなら、さらに地元での生活は余裕を持って過ごすことができるでしょう。

    また、地元に帰ることで、ゆっくり自分と向き合う事もできます。

    上京する前はどんな気持ちでどんな目標を持っていたか、そしてどうして上京したことを後悔してしまったのかなどを自分なりに分析することで、今後の進路を決めるきっかけにもなります。

    これは、上京して悩んでいる時には難しいものです。

    地元に帰り、家族や友人とゆっくり話が出来ることは、地元に帰る大きなメリットと言えます。

     

    上京を後悔した人が地元に帰るまでの手順

    上京生活から心機一転するために地元に帰ることを決意した人は、地元に帰る準備を始めましょう。

    ここでは、「上京した人が地元に帰るまでの手順」について詳しく解説していきますね。

    1.地元に帰ることを家族や友人に伝えよう

    地元に帰る時にはまず家族や友人に報告しましょう。

    その時説明を求められると思うので、簡潔な理由を用意しておきましょう。

    「せっかく上京したのに?」

    と嫌味を言われることもあるかもしれませんが、自分のことは自分がよく分かっていると思います。

    家族にはきちんと理由を説明しましょう。

    2.引っ越しの日程を決め、各種手続きをしよう

    実際に引っ越しをする日程を決めたら、現在住んでいる住居の解約や役所へ転居願いを出したり、転居に関する手続きを行います。

    特に役所に出す転居願いは、直接窓口に行かなければならないので早めに行っておきましょう。

    職場へ退職願を出したり、近所で契約しているものがあればそれらも解約しておきましょう。

    また、郵便局に転送願を出しましょう。

    これは郵便物を自動的に新しい住所へ転送してくれるシステムでとても重要です。

    他にも携帯電話やネットバンクなどの継続して契約するものであっても、住所変更が必要なものは多数あるので、箇条書きで羅列して見落さないようにしましょう。

    最近ではインターネット上で手続きができるものも増えているので、どちらかと言うと必ず現地で手続きをしなければならないものを優先しましょう。

    3.地元での仕事や部屋を決めよう

    「地元に帰るけど一人暮らしをしよう!」

    という人は、早めに部屋を見つけておきましょう。

    その際に「○月○日に引っ越しをする」という旨をきちんと伝えておきましょう。

    また、内見が必要ですが、地元と東京に距離があり簡単に行き来できない場合は、内見日の候補を挙げて押さえておいてもらいましょう。

    そして、仕事探しはインターネット経由で応募できる時代です。

    前職の経験を活かして転職するのも良いですし、心機一転して気になる仕事にチャレンジするのもありですね。

    就職面接を現地でしか行えない場合は、引っ越しをする旨を伝えて、地元に帰ってから面接してもらえるよう調整しましょう。

    4.引っ越しをしよう

    全ての手続きが完了したら引っ越しましょう。

    また、自転車や家電など大きくて不要なものも置いたままにせず、きちんと処分しましょう。

     

    上京した経験は地元に帰っても役に立つ

    地元に帰ることに対して、

    「せっかく上京したのに地元に帰るのはもったいない!」

    と考える人がいますが、上京して得た経験は決して無駄にはなりません。

    都会と地方の違いを身を持って感じた経験は、地方がどうすれば盛り上がることができるのか、地方企業に足りないものは何なのかを知ることができ、それは地元で仕事を始めたときにも参考になります。

    また、東京にはあるけれど、地方にはないものがたくさんありますよね。

    それを上手く活用し、起業をしたり、新しくプロジェクトを立ち上げるきっかけにもなるでしょう。

    他にも、身の周りで上京を考えている人に対して、親身になってアドバイスできることに役立ちます。

    上京した経験は、した人でないと分からないことばかりなので、それだけで大きな価値があるのです。

     

    まとめ

    地方から上京し、慣れない環境で生活をしていると、誰しも地元に帰りたいと考えてしまうものです。

    上京する前は大きな夢を持っていたかもしれませんが、無理をしてまで上京生活を続ける必要はありません。

    自分が好きなように働いて生活ができれば、東京でも地元でも構わないのです。

    東京でしかできないことがあるなら一踏ん張りすのも良いですし、地元でも十分だと感じれば帰るのもありです。

    一番大切なことは、どうすれば苦しい思いをせずに生活ができるか考えることです。

    後悔を重ねて後戻り出来なくなる前に、早めの決断が大切です。

    最後までお読み頂きありがとうございました。

    この記事を書いた人

    工業高校を卒業し、現在は機械設計を行っている二十代。
    主に自分の経験を元にして、高卒、工業高校に関する記事を書いています。

    目次